rabbitfoot530's diary

読んだ本と、プログラムに関することのメモです。好きな言語は、C++, Python, Golang, TypeScript。数学・物理・学習理論も好きです。

2013-04-01から1ヶ月間の記事一覧

データ解析のための統計モデリング入門――一般化線形モデル・階層ベイズモデル・MCMC

北大の久保先生が書かれてるデータ解析の本。ポアソン分布って、実際はどうやってモデルに当てはめるの? ガウス分布とポアソン分布の使い分けは? GLMは実際のモデルには、使えることは少なくて、GLMMだとか、MCMCなどが現実問題に適用できる可能性が高い。…

HHK Pro2のタイミング音軽減

会社で使ってるHHKのタイミング音が、雑紙を下に敷いてるときに軽減されているのに気がついて、これはコルクとか敷けばもっと軽減されるのではと思い、コルクを買ってきて作ってみたので経過を公開。 まずは、普通のHHK Pro2。 これは100均で買ってきたコ…

ipython notebookインストール

matplotlibのグラフを出しながら、コーディングするのはnotebookが便利と知りましたので、notebookをインストール! virtualenvで環境作ってから、下記のパッケージをpipでインストールするだけ。 Pygments==1.6 distribute==0.6.27 ipython==0.13.2 pyzmq==…

pyplot.showが動かない

pyplot.show()が動作しないって結構記事を見る。たぶんlibjpeg62が入ってないと思われる。下記でインストールして解決。 sudo aptitude install libjpeg62

統計のための行列代数 上

実数に絞った行列の本。アメリカでは定番の本らしいです。定理の証明を略することなく事細かに書いてあります。図とかは少なめで、数式で説明してあります。 細かい分、どこが重要とか強調されてることなく書かれています。教科書って感じがしました。数式で…

多変量解析入門

多変量解析といいつつも、後半は機械学習よりの内容でした。理論について数式も端折ることなく説明されていて、例題も書かれている本。 線形ならマハラノビス使ったり、ベイズ、SVM、非線形に適用するには...クラスター分析に関しても書かれています。 各種…